闇金の手口・押し貸し

提供: 闇金被害対策
2017年7月13日 (木) 17:37時点におけるAdmin (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索
  • 闇金の手口・押し貸し

知らないうちに口座番号が漏れていたり、一度申し込みをしたが、結局借りなかった闇金業者から、ある日突然お金が振り込まれます。

押し貸しとは、先にお金を振り込んでおいて、後から一方的に請求するケースを言います。

しかし、振り込まれたお金に手をつけてしまうと、借りた側にも弱みが生じるため、相手の思う通りになってしまいます。 押し貸しに遭ったら、お金には手を付けず、闇金からの連絡ややり取りもできるだけ録音をするなどしておいたほうがいいでしょう。

押し貸し遭い、口座に不明な入金があった場合、請求に対して安易にお金を返す前に、弁護士や司法書士などの法律の専門家か、警察、消費生活センターに相談して下さい。



▼詳しくはこちら▼

[ヤミ金問題は一人で悩むより、法律の専門家の力を借りましょう。]

[司法書士エストリーガルオフィス] 相談無料ダイアル:0120-566-276

受付時間:(平日)9:30~21:00 ※メール相談は24時間受付中